忘年会お役立ち情報!準備編【当日の進行確認】

当日のダンドリを立てよう!【当日の進行確認】

小規模な忘年会であれば幹事さんがひとりで奮闘するケースもありますが、会社規模であればぜひ幹事さん仲間を募りたいもの…。

幹事さん本人の不慮の病気や事故なども考えて、リスクヘッジとしてもチームを組むことは大切です。当日の司会担当や会場の案内係、会計係、撮影係など、協力してくれる仲間を募りましょう。

幹事さんが司会を兼ねることもありますが、誰かにお願いする手もアリ。適材適所のキャスティングも幹事さんの大切な仕事です。当日の司会は男女ペアが理想的ですが、会社の「宴会部長」に司会をゆだねるのもひとつ。乾杯の音頭や中締めの挨拶、景品の手配などを誰にお願いするかを考えながら、当日のタイムテーブルを組みましょう。

忘年会の当日の進行確認のPOINT!

幹事さんの役割分担をしよう!

  • 受付係
  • 司会(男女)
  • 会計係
  • 場内案内係
  • 撮影係(プロへの依頼も要検討)
  • その他サポーター


当日のタイムテーブルを作ろう!

  • 幹事チームの会場入り(最低でも1時間前)
  • 開場・受付開始(30分前から受付)
  • 開会宣言(司会)
  • 開会の挨拶・乾杯(事前にお願いいしておきましょう)
  • 食事・歓談
  • 余興・ゲーム・表彰など(司会者のアナウンスで余興スタート)
  • 社長・部長の挨拶
  • 締めの一言(万歳三唱、三本締めなど)
  • 閉会宣言(司会)

景品パークおすすめコンテンツ


 ビンゴゲーム景品

 忘年会景品

人気景品ランキング