景品パークでは人気景品景品ランキングから選べます

合計10,000円以上の購入で送料無料

ネットショップ大賞受賞!

ネットショップ大賞2020 ネットショップ大賞2021 ネットショップ大賞2023
  • 景品パークとは
  • 予算で選ぶ
  • カテゴリで選ぶ
  • ランキング
  • お客様レビュー
  • 景品コンシェルジュ
  • よくある質問
RSS

黄色か赤色か?押さえておきたい池ポチャルール

黄色か赤色か?押さえておきたい池ポチャルール

黄色か赤色か?押さえておきたい池ポチャルール

ゴルファーなら誰もが避けたいのが「池ポチャ」。 そんな池ポチャにもウォーターハザードとラテラル・ウォーターハザードの2種類があります。 初心者幹事さんが押さえておきたい赤い杭と黄色い杭の違いとは? ここでは基本的なウォーターハザード&ラテラル・ウォーターハザードとの違いとルールについてご紹介します。

ウォーターハザードとラテラル・ウォーターハザードの違い

ウォーターハザードは通常、グリーンの手前で黄色い杭またはラインで境界が示されている池や小川のエリアです。 一方、ラテラル・ウォーターハザードは赤い杭やラインが示されているエリアのこと。 この黄色と赤の標識の違いは、ハザードの救済措置の違いをシンプルに現したものです。 ウォーターハザードの基本的な救済措置は「①打ち直し」か「②ボールがハザードの境界を最後に横切った地点とホールを結んだ『後方線上』にドロップ」の2択。 それ以外に、例えばホールと池や小川、崖などの地形的な諸条件で②の後方線上にドロップが不可能なロケーションがラテラル・ウォーターハザードの対象となります。 ラテラルとは「横・平行」の意味でこの場合、「③最後に境界を横切った地点からホールに近づけないエリア(平行かやや後方)の2クラブ・レングス以内へのドロップ」が認められます。 地理的な条件によっては対岸に同条件が認められるケースもあります。

ウォーターハザードのルールとは?

それでは以下、代表的なウォーターハザード&ラテラル・ウォーターハザードの代表的なルールをご紹介します。


① 池の中にボールを入れてしまった!・・・NOペナルティ

→そのまま打てばNOペナルティ。
ウォーターハザード内に入ってそのまま打てる場合は無罰打。打てない場合は1ペナルティ。
「ホールに近づかなければ池の横から打ってOK」と勘違いしている人も多いようですがこれもNG。
打ち直しかハザード内に入った地点とホールを結んだ後方線上に1罰打でドロップします。


② ボールがラテラル・ウォーターハザードに入った!・・・NOペナルティ

→そのまま打てばNOペナルティ。
そのまま打てれば無罰打ですが打てない場合は1ペナルティ。
コースに平行して流れている小川や池などのラテラル・ウォーターハザードにボールが落ちた場合、ドロップポイントが水中になる場合があります。
そこで1罰打でボールがハザードの境界を最後に通過した地点から2クラブ・レングス以内で通過点よりもホールに近づかない位置にドロップします。
また、ラテラル・ウォーターハザード内では、クラブを地面にソールして(触れては)はいけません。
ソールして(触れて)しまうと2ペナルティとなりますので要注意です。


③ 水中で動いているボールを打った・・・NOペナルティ

→そのまま打てばNOペナルティ。
ウォーターハザードにボールがある場合、打てると判断したならそのまま打っても問題ありません。
しかし小川などでボールが動くのを待ってプレーを遅らせるのはマナー違反。
杭の内側の干上がった池などでは、アドレスで草などにふれずにショットすればNOペナとなります。


④ 水中の枯れ葉を取り除いて打った・・・2ペナルティ

→2ペナ後、プレー続行。
ウォーターハザード内にボールとルースインペディメント(動かせる自然物)がある場合、
これに触れたり取り除いたりしてから打つことは禁止されています。


⑤ 橋の上の枯れ葉を取り除いて打った・・・2ペナルティ

→2ペナ後、プレー続行。
ウォーターハザード内にある橋や水のない枯れ地もウォーターハザードのルールが適用されます。
ウォーターハザード内でそのまま打つ時はルースインペディメント(動かせる自然物)に触れてはいけないので2罰打の対象となります。


⑥ 池の中のボールを確認のために拾い上げた!・・・1ペナルティ

→水中から打つ場合は元の位置にリプレイス。
池の中のボールを捜索中に、自分のボールかどうかを拾い上げた場合、
ボールを拾い上げる行為は禁止されているので1罰打。ボールは元の位置にリプレイスします。


⑦ 水中のボールをクラブを使って探した!・・・NOペナルティ

→水中から打つ場合は元の位置にリプレイス。
ウォーターハザード内でボールを捜索する時、クラブを使用することはルール上で許されています。
水中からそのまま打つ場合は、元の位置にリプレイスしましょう。


⑧ アドレスしたらクラブが水面に触れた!・・・2ペナルティ

→2ペナ後、プレー続行。
ウォーターハザード内にあるボールを打つ時は、
区域内の水面や地面にクラブが触れることは禁じられています。
区域内であれば水のない土や芝の上にボールがあっても同様です。


⑨ 水流でボールが流されてOBに!・・・1ペナルティ

→元の位置にドロップ。
水や風はルール上、局外者ではありません。
そのため水に動かされたボールは元の位置からプレーすることになり、この場合はOBとなります。
通常のOBと同様、元の場所から次のプレーを行います。


⑩ グリーンから戻って手前の池に入った!・・・1ペナルティ

→そのまま打てばNOペナルティ。
池の中から直接打てない場合は1罰打。
ホールとボールの後方線上にドロップするか、
元の位置に戻るかの選択になります。


救済措置で使われる「ドロップ」とは文字通り「ボールを落とすこと」を現します。
まずボールを持って真っ直ぐに立ち、腕を肩の高さまで伸ばします。伸ばす方向は正面でも横でもOK。
その姿勢のまま手を離してボールをまっすぐ下に落とします。
ドロップは必ず本人が行い、正しくできなければやり直しとなります。