景品パークでは人気景品景品ランキングから選べます

合計10,000円以上の購入で送料無料

ネットショップ大賞受賞!

ネットショップ大賞2020 ネットショップ大賞2021 ネットショップ大賞2023
  • 景品パークとは
  • 予算で選ぶ
  • カテゴリで選ぶ
  • ランキング
  • お客様レビュー
  • 景品コンシェルジュ
  • よくある質問
RSS

新嘗祭のお米景品5選!

新嘗祭のお米景品5選!


「新嘗祭」って読める?

例年11月23日に行われる「新嘗祭」。
今年の豊穣に感謝し来年の豊穣を祈り
天皇陛下が国民を代表して
新穀を食べて五穀豊穣を祈念する日本の代表的な祭祀です。

稲作から生まれるお米は
日本人に脈々と受け継がれてきた、いわば生命の源。

江戸時代までは武士のお給料は
お米(扶持米)だったわけですから
日本人がどれだけお米を大切にしてきたのかが想像できます。

ところでそんな新嘗祭ですが
11月23日の同日が勤労感謝の日に制定されたこともあって
ちゃんと読めない幹事さんもいるとか。

シンメイサイ?
シンナメサイ??
シンショウサイ???

いえいえ、
「新嘗祭(にいなめさい)」。
11月23日は五穀豊穣を祈る、日本の大切な祭祀です!