景品パークでは人気景品景品ランキングから選べます

合計10,000円以上の購入で送料無料

ネットショップ大賞受賞!

ネットショップ大賞2020 ネットショップ大賞2021 ネットショップ大賞2023
  • 景品パークとは
  • 予算で選ぶ
  • カテゴリで選ぶ
  • ランキング
  • お客様レビュー
  • 景品コンシェルジュ
  • よくある質問
RSS

子どもとクリスマスパーティー!事前に準備しておきたい8つのこと!

子どもとクリスマスパーティー!事前に準備しておきたい8つのこと!

クリスマスは、子どもも大人もワクワクする冬の一大イベント。お友達や家族とクリスマスパーティーを計画する方も多いのではないでしょうか。せっかくなら準備の時間も、子どもと一緒に楽しめる時間にしたいですよね。この記事では、クリスマスパーティーの準備を始めるタイミングや、子どもと一緒にできるパーティー準備について紹介します。クリスマスまでの期間をワクワク過ごしたい方、去年より特別なクリスマスにしたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

目次

クリスマスパーティーは11月から準備をしよう!

クリスマスパーティーは11月から準備をしよう!

欧米では、毎年11月の第4木曜日のサンクスギビング(感謝祭)が終わると、クリスマスの準備を始めるご家庭が多いようです。日本では明確に「いつから」と決められているわけではないですが、10月31日のハロウィンが終わるとショップではハロウィン商品からクリスマス商品に入れ替わり、街中もクリスマスの装飾が増え始めます。

「1ヶ月前から準備するのは早すぎでは?」と思う方もいるかもしれませんが、12月は大掃除や年賀状の準備を始める方も多く、何かと忙しい時期です。人気のクリスマスグッズは売り切れてしまった!なんてこともあるかもしれません。クリスマスムードを長く楽しむためにも、準備は11月から少しずつ始めるのをおすすめします。

クリスマスパーティーまでに準備する8つのこと!

クリスマスパーティーまでに準備する8つのこと!

ここでは、クリスマスパーティーまでに行いたい8つの準備について紹介します。子どもも一緒に準備できるものもあるので、参考にしてみてくださいね!

①アドベントカレンダーを用意する

アドベントカレンダーとは、12月1日からクリスマスまでの日にちをカウントダウンするドイツ発祥のカレンダーです。紙や布製のカレンダーにポケットや扉がついており、日付の数字が書かれた扉を開けると、絵が描かれていたりお菓子が入っていたりする仕掛けになっています。

既製品のアドベントカレンダーもさまざまな種類が販売されていますが、手作りで作ることも可能です!100円ショップで売られているかわいい袋に数字を書いてお菓子をいれたり、数字を書いた紙コップにお菓子を入れてタワー状に積み重ねたりして作ります。工作が好きな子どもであれば、一緒に楽しんで作れますよ!

②ツリーやリースを飾る

クリスマスには欠かせないツリーやリースも、長く見て楽しむために早めに飾りつけをするのがおすすめです。オーナメントの飾り付けなら、小さな子でも一緒に楽しめます。アメリカやヨーロッパでは、赤ちゃんがはじめて迎えるクリスマスを「ファーストクリスマス」と呼び、毎年一つずつオーナメントを購入してツリーに増やしていく風習があるそうです。

子どもが小さくてクリスマスツリーをいたずらしたり、引っ張って倒れたりするのが心配、という方には壁に飾るタペストリーやガーランドを用いるのもおすすめです!収納場所も少しのスペースで済ませられますよ!

③クリスマスケーキを予約する

クリスマスのご馳走に欠かせないケーキ。予約しておくと当日売り切れてしまって買えなかった、という事態を防げます。有名なお店のクリスマスケーキは、10月に予約開始が始まるお店もあるほどです。事前に子どもと一緒にホームページやSNSをチェックして、食べてみたいケーキを予約しておきましょう!

④クリスマスに関する絵本を読む

クリスマスをテーマとした音楽や映画も多くありますが、子どもと一緒に楽しむなら絵本がおすすめです。キラキラした絵や心温まる言葉は、大人が読んでも楽しめます。表紙にサンタクロースやクリスマスツリーが描かれた絵本も多く、クリスマスまでの間インテリアとして部屋に飾っても素敵です!

「クリスマスって何の日?」「サンタクロースはどこからくるの?」といった子供らしい疑問に答える絵本も多くあるため、絵本を通してクリスマスについて学ぶのもいいですね!絵本を360度開いて楽しめるメリーゴーラウンド型の絵本や、ページを開くと立体に飛び出る仕掛け絵本など、目で楽しめるタイプも多く販売されています。

⑤サンタさんに手紙を書く 

絵本でクリスマスやサンタクロースについて学んだら、実際にサンタさんに手紙を書いてみましょう!「手紙を書いたらどうするの?」と思われるかもしれませんが、日本・フィンランドサンタクロース協会の「サンタさんからの手紙」や、カナダ郵便局の「Santa letter program」では、サンタさんから手紙がもらえるサービスを行っています!海外からの手紙のため、クリスマスまでに返事が届くように11月中に準備をすると確実です。

サンタさんの絵を描いたり、はじめての英語の文章にチャレンジしたりしてみましょう!サンタさんから手紙がもらえるなんて、大人もワクワクしますね!

参考:日本・フィンランドサンタクロース協会『サンタさんからの手紙』
参考:カナダ郵便局『Santa letter program』

⑥子ども用のクリスマス衣装を用意する

サンタクロースやトナカイなどのクリスマス衣装を子どもに着せると、パーティーらしさが高まります!子ども用の衣装は、クリスマス直前になると好みのデザインやサイズが売り切れてしまう可能性があるため、早めの準備しておくと安心です◎当日は、クリスマスツリーの前や、プレゼントを持っている姿をたくさん写真に撮りましょう!大人も一緒にサンタクロースの帽子やトナカイのカチューシャなどをつけて、みんなで楽しんでもいいですね!

⑦クリスマスプレゼントを用意する

クリスマスに子どもが1番楽しみにしているプレゼントも、忘れずに準備しましょう!プレゼントは子どもと一緒に用意するというより、パパとママの仕事になる部分ですね。クリスマス直前は人気のおもちゃやゲームは売れ切れてしまうため、子どもが欲しいプレゼントが分かっていれば早めに準備をしておきましょう!⑤で紹介したサンタさんへの手紙で「欲しいものをサンタさんに伝えておくといいよ!」とアドバイスしてリサーチしてみるのもおすすめです!

⑧クリスマスマーケットに遊びにいく

クリスマスマーケットとは、ドイツを中心に中世から続く伝統的なヨーロッパのお祭りです。日本でも、大きな公園やショッピング施設の広場など各地で開催されています。大きなクリスマスツリーが飾られており、屋台ではホットワインやソーセージ、クリスマス雑貨が販売されています。実際にサンタクロースに会える会場もあるようです!

早ければ11月から開催されているクリスマスマーケットもあるため、一足先にクリスマス気分を存分に味わいましょう!会場によっては、絵本の読み聞かせや工作ワークショップなど子どもが楽しめるイベントを用意しているマーケットもあります。気に入った雑貨を購入して、部屋に飾ってみるのもいいですね!

クリスマスパーティーは準備から子どもと一緒に楽しもう!

クリスマスパーティーは準備から子どもと一緒に楽しもう!

クリスマスパーティーの準備について、開始する時期や子どもと一緒にできる準備を紹介しました。12月は何かと忙しい時期のため、11月から準備を始めると直前で慌てることもありません。子どもと一緒に部屋の飾りつけやサンタさんへの手紙、クリスマスマーケットに出かけてクリスマスまでの期間も存分に楽しみましょう!クリスマス当日は、おいしいい食事やゲームをみんなで楽しんでください。パパとママは、クリスマスプレゼントも忘れずに準備してくださいね!


景品パークがおススメする『クリスマス景品』

景品パークがおススメする『クリスマス景品』

クリスマスに欠かせないプレゼント!クリスマスパーティーを企画する幹事さんも景品選びに迷ったら景品パークがおすすめです!パーティーに欠かせないビンゴカードやクラッカーから子どもも大人も嬉しい景品を多数ご用意しております。持ち帰りに便利なパネルと目録のセットもあるため、ぜひチェックしてみてください!


景品パークがおススメする『キッズ向け景品』

景品パークがおススメする『キッズ向け景品』

クリスマスは、仲良しのお友達と集まってクリスマスパーティーを開催する方も多いはず。景品パークでは、子どもが喜ぶお菓子やおもしろグッズを豊富にご用意しております。昔懐かしい駄菓子やキッチン家電など大人も嬉しい景品を用意しているため、クリスマスパーティーを企画する幹事さんは、ぜひチェックしてみてください!