|
社内の記念式典をはじめ5月の大切なイベントを任された幹事さん。
もし景品選びに少しお困りでしたらタイムリーな話題で会場が盛り上がる記念日景品がオススメ!今回は5月にちなんだ「記念日景品」をご紹介します!!
緑茶の日(5月2日)
新茶の茶摘みの時期である八十八夜(5月2日)にちなんで日本茶業中央会が設定。
閏年は5月1日に実施されます。
母の日(5月の第2日曜日)
5月の一大イベントといえば「母の日」。
会社でがんばるお母さんにも日頃の感謝を伝えられる癒し景品を贈ってみませんか?
タオルの日(5月の第2日曜日)
「母の日にタオルを贈ろう」というテーマで日本タオル工業組合連合会が設定した記念日。
衝撃的な黒毛和牛柄から安定の今治ブランドまで「景品パーク!!」のタオル景品はバリエーション豊富です。
端午の節句/こどもの日(5月5日)
端午とは月の初めの午(うま)の日。
旧暦での午(5)が重なる5月5日が「端午の節句」で古来より男の子の節句として親しまれてきました。
現在は国民の祝日「こどもの日」としても知られています。
クスリの日(5月5日)
推古天皇が611年のこの日、「薬狩り」に出掛けたという日本書紀の故事にちなんで、医薬全商連が1987年に設定。
「景品パーク!!」では盛り上げ効果抜群のお薬景品も処方(?)しています。
自転車の日(5月5日)
自転車基本法の改正にちなんで経済産業省が制定した記念日。
この日を含めた5月いっぱいが交通安全や自転車の正しい知識の普及を目指す自転車月間として定められています。
わかめの日(5月5日)
1982年に日本わかめ協会が設定。
わかめが出産祝いでも喜ばれることから、こどもの日にちなんでこの日が選ばれました。岩手県産のわかめ(めかぶ)は激ウマですよ!!。
粉モンの日(5月7日)
日本コナモン協会がコナモン(57)に語呂合わせをして設定した記念日。
コナモン景品もバラエティー豊富です♪
アイスクリームの日(5月9日)
1869年のこの日に横浜で日本初のアイスクリーム(氷菓子)が発売されたことにちなんで、東京日本アイスクリーム協会が1965年に設定しました。
海上保安の日(5月12日)
海上保安庁が1948年に開庁した記念日。
海洋国家、ニッポンの海産物や漁師さんたちの安全・安心を日々、守ってくれています。
沖縄本土復帰の日(5月15日)
1972年のこの日に沖縄県が日本に返還されました。
最近では沖縄ならではのご当地カレー景品ブームが来ています!
ゴルフ記念日(5月28日)
1927年のこの日、横浜の保土ヶ谷カントリークラブで第一回全日本オープンゴルフ選手権が開催されたことを記念してスポーツ用品メーカーであるミズノが提唱した記念日。
紳士淑女のたしなみ、ゴルフコンペ景品は「景品パーク!!」でしか買えないオリジナル景品にも注目です!
掃除機の日(5月30日)
日本電気工業会掃除機委員会では、掃除機を活用して「ゴミゼロ(530)」を達成してほしいと1998年に「掃除機の日」を設定。
「景品パーク!!」では自腹ではちょっと迷うくらいの目玉景品になる憧れの掃除機景品が充実しています!
新年度の忙しさを乗り越えた5月は比較的、天候も良く、気持ちにゆとりが生まれる時期。
5月に「母の日」や「こどもの日」があるように、イベントに参加したゲストを支える「家族」に感謝を伝えやすい時期でもあります。幹事さんは参加者の家族の笑顔もイメージして景品を選んでみましょう!!
≪参考書籍・サイト≫
・ウィキペディア
・「記念日・祝日の事典」加藤 廸男 編(東京堂出版)