|
![]() |
ゴルフコンペの景品、何を選べば良いのか悩んでいる幹事さんも多いのではないでしょうか?参加者が楽しみにしている景品は、大会の盛り上がりを左右する重要なポイントとはいえ、選び方が意外と難しいもの。そこで今回は、ゴルフコンペでもらって嬉しい景品をご紹介します。豪華なグルメや家電、ゴルフコンペならではのおもしろグッズを集めたので、ぜひ参考にしてくださいね!
最初に、ゴルフコンペの景品を選ぶときのポイントを紹介します。景品選びは幹事の腕の見せ所でもあるので、しっかりチェックしておきましょう!
ゴルフコンペの景品を選ぶときは、まず景品にかける予算を決めましょう。最初から商品を選んでしまうと、賞に対する景品のバランスが悪くなったり、予算オーバーしたりする可能性があります。景品の予算は、参加費用の中から利用料や飲食代などの必要経費を差し引いた金額を充てるのが一般的です。
次に、具体的な賞を決めていきます。定番の賞には、「優勝」「準優勝」やもっとも打数の少なかった人に贈られる「ベストグロス賞」、最下位の人に贈られる「ブービー賞」などがあります。他にも「池ポチャ賞」や「珍プレー賞」などの面白い賞を用意しておくと、表彰式で盛り上がること間違いなしです!
好みの個人差が激しいものを景品にしてしまうと、受け取った人に喜ばれない可能性があります。受賞者が誰になったとしても喜ばれるような、万人受けするアイテムを景品にしましょう。たとえば、美味しいグルメ・スイーツ・健康・便利グッズなどは、老若男女問わず喜ばれる景品ジャンルなのでおすすめです。
表彰式をさらに盛り上げるためにも、豪華でインパクトのある景品を選びましょう。高価な景品が喜ばれるのはもちろんですが、その場の空気をいかに盛り上げるかも大切です。たとえば、景品の写真やイラストがパネルになった『パネル付き目録』なら、見た目のインパクトも十分!景品は目録として渡されるので、会場に大きな荷物を持ち運ぶ必要もありません。
中には、休日の家族サービスを差し置いてゴルフコンペに参加している人もいるでしょう(笑)景品を持って帰ったときに、家族が喜ぶものなら皆で楽しむことができます。肩身の狭いゴルファーでも、豪華な景品で家族を喜ばせられたら「また次も頑張ってきてね!」と言ってもらえるかもしれませんね!
ここからは、ゴルフコンペでもらって嬉しい景品をご紹介します。景品選びで迷っている幹事さんは、ぜひチェックしてみてくださいね!
とろけるような柔らかさと、脂の甘さが口いっぱいに広がる美味しさは、ブランド和牛ならでは!景品パネルと目録がセットになっているものを用意しておくと、商品の交換後に新鮮な和牛がご自宅で受け取れます。
家族への手土産としても喜ばれるスイーツも、ゴルフコンペの景品として人気の高いジャンルです。洋菓子や和菓子など、素材にこだわった美味しいスイーツでコンペの景品に華を添えましょう!
普段食べているようなものとはちょっと違う、豪華な海の幸を景品にするのもおすすめです。自宅で贅沢感とワクワク感が楽しめる海鮮は、コンペで頑張ったご褒美にもなりますね!
さまざまなシーンで役立つ家電も、ゴルフコンペで人気の高い景品の一つです。各賞に贈る景品のバラエティを増やすためにも、家電や美容健康グッズも用意しておきましょう!
おしゃれな見た目と高性能で人気のバルミューダです!独自のスチームテクノロジーを搭載したトースターは、窯から出した時の焼きたてを再現してくれます。家族のいる方はもちろん、一人暮らしの方にも喜ばれる景品です。
電気刺激でウエストを効率よく鍛えるシックスパッド。ゴルフの飛距離を伸ばすのに大切なのは、バランスよく鍛えることです。シックスパッドでお腹周りの脂肪を落として体幹を鍛えればスイングがさらに上手くなるかも?!
豪華な景品以外にも、参加賞や気軽に渡せる記念品の用意も欠かせません。さりげなく笑いの取れるグッズを用意しておくと、表彰式をさらに盛り上げられますよ!
参加賞として使いやすい、ダジャレのきいたラーメンセットです。とんこつや醤油、坦々スープなど5種類の美味しいラーメンが入っています。クスッと笑いが取れるおもしろ景品があれば、表彰式の盛り上げ役として活躍すること間違いなしです!
コンペ当日は、「今日はどのような景品が用意されているんだろう?」とワクワクしながら参加する人も多いです。景品で皆のモチベーションをあげられるかどうかは、幹事のセンスにかかっているといっても過言ではありません。サイズの小さい景品であれば直接会場へ持っていけますが、サイズの大きなものや鮮度が大切なグルメなどは、景品パネルと目録のセット「パネもく!」を利用するのがおすすめです◎
今回ご紹介したような豪華グルメや家電、おもしろグッズを用意して、ゴルフコンペを盛り上げましょう!
幹事が初めての方や、二次会で使う景品選びに悩んでいる方は、景品パークのコンシェルジュがお手伝いいたします。1,000以上を超える商品から、予算や人数に合わせてゲストが喜ぶ景品をご提案させていただきます。
ゴルフコンペ当日、参加者がプレーとともに楽しみにしているのがやっぱり景品です。幹事さんはそんな大切な景品選びで『ファー!』と叫ばれるのは避けたいところ。『景品パーク』では参加者全員にご満足いただける約1,000アイテムの幅広い景品をご用意。さらにエンターテイメント性抜群の『パネもく!景品』が表彰式を盛り上げます。幹事さんの味方『景品パーク』と一緒に「参加して良かった♪」と喜ばれるゴルフコンペを成功させましょう!
「当日、みんな盛り上がってくれるかな?」と不安な幹事さんも多いはず…。そんな幹事さんにぜひ知ってほしいのは「盛り上がりは作れる!!」というイベントの法則♪ 笑ったり驚いたりする景品を上手に活用すれば、会場は自然と盛り上がります!「景品パーク」ならゲストを驚かせるインパクト景品、会場全体が笑いに包まれるユーモア景品など、イベントを盛り上げる景品がいっぱい!業界最大級の品揃えで、がんばる幹事さんを応援します!