|
形式にしばられずに、自由な演出ができる結婚式のスタイル「1.5次会」をご存知ですか?
近年、「カジュアルなスタイルで大切な人たちと結婚式をしたい…」というカップルから人気を集めています。
1.5次会が気になっている方の中には、こんな方もいるのではないでしょうか?
「興味はあるけど、あまりイメージがつかない…」
「そもそも1.5次会の流れが分からない…」
「1.5次会をするとなった場合、何を準備するべきか分からない…」
そこで本記事では、1.5次会の基本的な流れと準備することをご紹介します。
結婚式を1.5次会で考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
冒頭にも触れたように、1.5次会は自由度が高くカジュアルな雰囲気でできる結婚式です。具体的には、一般の披露宴より堅苦しくならず、二次会よりはカジュアル過ぎないスタイルになります。
1.5次会にするメリットはたくさんありますが、大きな魅力は「自由度の高さ」と「コストを抑えられること」です。また、会費制にできるので、ゲストの金銭的な負担が少なく参加しやすいというメリットも!
▼1.5次会のメリットや費用・会場・服装については、こちらの記事を参考にしてみてください。
「アットホームな結婚式は1.5次会がおすすめ!メリットや費用・ゲストの服装は?」
1.5次会のタイプは大きく2種類あります。
それぞれの特徴は以下のとおりです。
一般的な披露宴だと「ご祝儀制」の場合がほとんどです。ゲスト一人あたりのご祝儀は3万円程度が一般的。ご祝儀をしっかりいただくため、ゲストに対してはそれなりの「おもてなし」をする必要があります。
コース料理で着席スタイル、ゲストには引き出物・引菓子を用意するのが一般的です。
親族や目上の人を招待する場合、ある程度フォーマル感のあるパーティーにしたいカップルは「ご祝儀制」がおすすめといえます。
会費制にした場合、ゲストの会費は約5,000円~15,000円になるので、ご祝儀制よりもゲストの負担が少なくなります。(会費制は新郎新婦が会費を設定します。)お料理はコース料理ではなく、ビュッフェスタイルにする場合が多く、パーティーにかかる費用自体を大幅に抑えられるのもポイントです。
仲の良い友人を中心にアットホームでカジュアルな結婚式をしたい方は、「会費制」がよいでしょう。
次に、1.5次会の基本的な流れをご紹介します。
1.5次会の流れはご祝儀制にするか、会費制にするかで変わってきます。どちらの形式が自分たちの結婚式に合っているか参考にしてみてくださいね!
ご祝儀制やフォーマル寄りの1.5次会の場合、以下のような流れで進めていきます。
(例)
①新郎新婦入場
②開宴のあいさつ
③新郎新婦からのスピーチ
④ゲスト代表による乾杯挨拶
⑤歓談
⑥ケーキ入刀&ファーストバイト
⑦新郎新婦お色直し
⑧新郎新婦のプロフィールDVD上映
⑨テーブルラウンド・写真撮影
⑩歓談
⑪両親への手紙朗読
⑫両家代表からのあいさつ
⑬新郎新婦から締めのあいさつ
⑭新郎新婦退場
⑮ゲストのお見送り
ご祝儀制のフォーマルな1.5次会の場合は、一般的な披露宴と流れはだいたい同じになります。しかし、1.5次会なので「これは絶対に入れなくてはならない」という決まりはありません。自分達のやりたい内容をピックアップする形でもよいでしょう。
会費制やカジュアルな1.5次会の場合、以下のような流れで進めていきます。
(例)
①新郎新婦入場&司会者による開宴のあいさつ
②新郎新婦によるウェルカムスピーチ
③乾杯
④会食・歓談
⑤ケーキ入刀&フォーストバイト
⑥余興
⑦テーブルラウンド・写真撮影
⑧新郎新婦から締めのあいさつ
⑨新郎新婦退場
⑩ゲストのお見送り
カジュアルな1.5次会は、友人中心のパーティーとなるので、歓談や写真撮影の時間を多くとる傾向があります。また、ゲストに喜んでもらえるような演出や余興も入れて、アットホームな雰囲気の中で楽しめるとよいでしょう!
ここからは1.5次会をする場合に、準備することや決めることをご紹介していきます。
自由度の高い1.5次会をする場合は、一番始めに「どのような1.5次会にしたいか」というコンセプトを決めましょう。招待するゲストによっても変わってくると思いますが、新郎新婦がイメージする理想の1.5次会はどのような雰囲気でしょうか?
アットホーム・シンプル・堅苦しいのは嫌だけどフォーマル感も出したい…
など、お二人の中に思い描く1.5次会があるはずです。
(例)
・サプライズ要素をたくさん入れて、ゲストを楽しませたい
・二人の(新郎新婦)好きな場所やテーマにちなんだ装飾をして、自分達らしい1.5次会にしたい
「新郎新婦がどのような一日にしたいか」「ゲストにどのように過ごしてもらいたいか」とイメージしてコンセプトを固めることで、演出や料理なども決めやすくなります。※コンセプトが決まったら食事・演出・空間装飾など決めていきます。
コンセプトなどが決まったら、招待するゲストを決めます。カジュアルな1.5次会であれば友人中心を招待して、フォーマル感がある1.5次会なら親族や職場の上司を呼ぶのもよいでしょう。「必ず出席して欲しい人」「できれば出席して欲しい人」「人数によっては呼ぶ人」など、呼びたい人をそれぞれ分けて可視化してみると、誰を招待するかスムーズに決められます。
前述したとおり、1.5次会は会費制とご祝儀制に分かれるので、招待するゲスト・自分達のやりたいコンセプトによってどちらかにするか決めるようにしましょう。注意点としてご祝儀制の場合は、料理や引き出物などをつけるのはもちろん、披露宴と同等のクオリティにしてゲストをおもてなしする必要があります。「全体的なコストを抑えたい…」という場合は、会費制にするのがよいでしょう。
基本的に、1.5次会でも招待状は送るようにしましょう。招待状を送ることで、ゲストは「大切な結婚式に招待してくれた」という喜びや特別感を感じてくれるはず。また、招待状を準備することで、事前に伝えておきたいこと・1.5次会についての必要な情報を漏れなく送れるので、ゲストも安心して参加できるでしょう。
1.5次会の基本的な流れと準備することをご紹介しました。1.5次会は自由度の高いウェディングスタイルになるので、お二人らしい結婚式が実現できるでしょう。1.5次会を成功させるには、まずお二人が「どのような結婚式にしたいか?」というコンセプト決めが重要になります。
お二人にとって一度しかない大切な結婚式。
今回の内容を参考にして、最高の思い出になる1.5次会にしてくださいね!
1.5次会でゲームをするならゲストが喜ぶ景品が充実している「景品パーク」がおすすめ!
パーティーを盛り上げるアイテムやプチギフトもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
コンシェルジュが、予算や人数に合わせて1.5次会にピッタリな景品ギフトをお選びします。まずはお気軽にご相談ください!
宴会や結婚式の二次会で盛り上がるイベントの鉄板といえばやっぱりビンゴ!ビンゴで参加者の気分を盛り上げるためには魅力的な景品選びが大切です!約1,000アイテムを取り揃えている「景品パーク」ならビンゴ景品も選び放題♪ ビンゴゲームのお役立ち情報もぜひご活用ください!!
「景品パーク」が厳選した約1000アイテムの景品の中から、さらに各ジャンルの人気ランキングをご紹介! シーンやゲスト、トレンドによって選ばれる景品はさまざま…。幹事さん達の「人気ランキング」を景品選びの参考にしてみてください!
イベントが盛大に盛り上がる豪華景品!でもイベント成功のためには実は、会場までせっかく足を運んでくれた、たくさんのゲストに贈る「参加賞」や「残念賞」の景品がとっても大切です♪ 品揃えが豊富な「景品パーク」では面白い景品や、普段なかなか自分では買わない、ちょっと変わった景品も充実のラインアップ!「笑う門には福来たる」の言葉通り、ゲスト全員に笑顔で帰ってもらえるイベントにしたい、がんばる幹事さんを応援します!!