飲み会の挨拶で意識するポイントは?注意点や乾杯の挨拶例文を紹介

飲み会の挨拶で意識するポイントは?注意点や乾杯の挨拶例文を紹介

年末が近づくと、忘年会や新年会など飲み会の予定が多く入りますよね。上司が飲み会の挨拶をする場合もありますが、幹事さんに任される機会も多くあります。とはいえ、どんな挨拶をすればいいのか分からない、という幹事さんも多いでしょう。飲み会の挨拶では話す内容も大切ですが、話し方や挨拶の長さなど基本的なポイントを押さえることが成功のカギです。

この記事では、飲み会で意識したいポイントや避けるべき注意点、忘年会と新年会で使える挨拶の例文を紹介します。忘年会と新年会に限らず、歓送迎会や結婚式の乾杯の挨拶でも通用するポイントなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

目次

飲み会の挨拶で意識したいポイント!

飲み会の挨拶で意識したいポイント!

飲み会の挨拶は、進行にメリハリが生まれたり緊張感からなごやかな雰囲気に変えられたりするメリットがあります。ここでは、飲み会の挨拶で意識したい4つのポイントを紹介します。どれもすぐ取り入れられるポイントなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

大きな声でハキハキと!

どんなに良い内容を話していても、参加者に声が届いていなければ意味がありません。飲み会の挨拶は、参加者に開宴や乾杯を知らせる合図にもなります。参加者の人数は飲み会によってさまざまですが、全員に聞こえるように大きな声でハキハキと挨拶をしましょう!明るく元気な方が、参加者も気分が良くなりますよね。

また、挨拶の締めくくりに「皆さんで親睦を深めましょう!」や「大いに盛り上がりましょう!」など、どのような飲み会にしたいか伝えると会場の雰囲気も盛り上がりますよ!緊張すると早口になってしまい聞き取りづらくなってしまうため、意識してゆっくり話すのがポイントです!

短く簡潔に話す!

目の前に美味しそうな食事やお酒が用意されている状態で、だらだら長く話されると参加者の気分も下がってしまいます。飲み会の挨拶は、短く簡潔に話すのが基本です。長くても、1分程度で話し終えられるようにしましょう!幹事さんが誰かに依頼する場合も、事前に「〇分以内でお願いします」と伝えておくとスムーズに進行ができます。

自分の言葉で話す!

人前で話すのが苦手な方は、一字一句文章を作り暗記して話そうと思う方もいるでしょう。しかし、文章を用意すると正しく言おうとかんでしまったり、つっかえたりする可能性があります。文章も堅苦しくなりがちのため、難しい言葉は使わずに自分の言葉で話すのがおすすめです!

とはいえ、何も考えていない状態だと頭が真っ白になってしまうかもしれません。その場合は、挨拶を大まかな構成に分けておくのがポイントです。たとえば「自己紹介」「飲み会への一言」「挨拶の締めの言葉」など、構成だけでも作っておくと焦らずに挨拶ができます。

面白さを入れるなら参加者層に合わせる!

もし、面白さを挨拶の中に取り入れたい場合は、参加者層に合わせた誰でも分かるような内容にしましょう!お笑い芸人やSNSで流行っているネタは、さまざまな年齢が集まる飲み会では、伝わらない人もいるかもしれません。

また、一部の人にしか分からないような身内ネタは、参加者も反応に困ってしまいます。フォーマル度の高い飲み会では、言葉遊びやくすっと笑える程度のユーモアを交えるのがおすすめです。同年代が集まるカジュアルな飲み会では、会場を沸かすジョークやクオリティ高いモノマネなどを披露すると盛り上がりますよ!

飲み会の挨拶で避けるべき注意点!

飲み会の挨拶で避けるべき注意点!

飲み会はみんなが楽しく過ごせる場ですから、誰かが不快な思いをするような挨拶は避けましょう。とくに、以下の2点は飲み会の挨拶では避けるべき表現です。

・下品な表現
・悪口

会社の飲み会であれば年齢も性別もさまざまな社員が集まるため、下品な表現はセクハラと捉えられてしまうかもしれません。また、人の悪口は飲み会の挨拶に関わらず言うべきことではありませんよね。面白い話をしようとするあまり、過度な表現になってしまうケースもあるため注意しましょう。

忘年会と新年会で使える!乾杯挨拶例文

忘年会と新年会で使える!乾杯挨拶例文

ここでは、忘年会と新年会で使える乾杯の挨拶例文を紹介します。基本的な挨拶の流れは「自己紹介→飲み会への一言→乾杯の発声」の順です。かしこまった会社の飲み会では、ビジネス用語を使い「我が社の発展」や「ご健勝を祈念」など明るい未来を見据えるフレーズを用いるのがおすすめです。カジュアルな飲み会では、場が和むような表現を取り入れてみましょう。参加する飲み会の雰囲気に合わせて、参考にしてみてくださいね!

忘年会バージョン

忘年会の挨拶は「労いの言葉」「1年の振り返り」「来年の抱負」などを、盛り込んで話しましょう!

<かしこまった飲み会>
ただいまご紹介にあずかりました〇〇です。
僭越ながら、乾杯の音頭をとらせていただきます。
今年1年、大変お世話になりました。
ぜひ、この忘年会で1年の労を癒してください。
グラスのご準備はよろしいでしょうか。
来年も我が社の発展と、皆様のご健勝を祈念しまして、乾杯!
ありがとうございました。

<カジュアルな飲み会>
皆さん、今年1年間お疲れさまでした。
ただいまご紹介にあずかりました〇〇です。
美味しいお酒と食事で今年1年の疲れを癒し、
今日ばかりは仕事のことは忘れて楽しみましょう!
もちろん、来年からの仕事は忘れずに会社に来てくださいね!
それでは、グラスをご準備ください。乾杯!

新年会バージョン

新年会の挨拶は「新年を祝う言葉」「ポジティブな言葉」などを盛り込み、明るい未来を想像できるような内容にしましょう!

<かしこまった飲み会>
ただいまご紹介にあずかりました〇〇です。
皆様、明けましておめでとうございます。
僭越ながら、乾杯の音頭をとらせていただきます。
本年も会社の飛躍のため、一丸となって頑張っていきましょう!
それでは、皆様のご多幸を願って、乾杯!
ありがとうございました。

<カジュアルな飲み会>
ただいまご紹介にあずかりました〇〇です。
皆様、明けましておめでとうございます。
20〇〇年のスタートを、皆さんとともに迎えられて嬉しく思います。
せっかくの機会なので、今日は食べて飲んで大いに盛り上がりましょう!
ただし、飲み過ぎないように気を付けてくださいね!
それでは、乾杯のご唱和をお願いします。
本年も私たちにとって良い1年になりますように、乾杯!

飲み会の挨拶は堅苦しくなりすぎないように注意しよう!

飲み会の挨拶は堅苦しくなりすぎないように注意しよう!

飲み会は、親睦を深めたり日頃の労をねぎらったりする会のため、堅苦しくなりすぎないように気を付けましょう!難しい言葉を使おうとせず、自分の言葉で話す方がかまずにスムーズに挨拶ができます。意識するポイントは、参加者全員に聞こえるように大きな声で、短く簡潔に話すことです。

誰かが不快な思いをするような、下品な表現や悪口は言わないようにしましょう。面白さを入れたい場合は、参加者の層に合わせてネタや言葉を選ぶのがおすすめです。人前での挨拶は緊張してしまう方も多いですが、この記事で紹介したポイントを押さえて楽しい飲み会にしてくださいね!


景品パークがおススメする『忘年会景品』

景品パークがおススメする『忘年会景品』!

1年の終わりに忘年会を開催する企業も多いですよね!年末年始は仕事もプライベートも忙しい幹事さんのために、景品パークでは忘年会を盛り上げる景品や演出アイテムを取り揃えております。年末年始にピッタリな豪華グルメ景品や生活を快適にする人気家電など。参加者みんなが笑顔になれる忘年会を開催して、1年を楽しく締めくくりましょう!


景品パークがおススメする『忘年会幹事さん虎の巻』

景品パークがおススメする『忘年会幹事さん虎の巻』!

忘年会の幹事さんは開催日や人数、参加者に合わせた会場選びなど、決めなければいけないことが盛りだくさん。上司も参加する忘年会でデキる幹事と言わせたい!と意気込んでいる幹事さんも多いはず!景品パークでは、忘年会を盛り上げるゲームや進行方法など幹事さんに役立つ情報をまとめました。これさえ見れば忘年会のすべてがまるわかり!ぜひ、参考にしてみてくださいね!