|
近年、「社内交流の機会が減っている」と感じる企業が増えています。そこで、コミュニケーション不足の解消に活用されているのが『社内交流会』です。部署を超えて全社的に開催する社内交流会は、テレワーク時代の悩みや課題を解決できるイベントとして注目されています。今回は、社内交流会の目的や、コミュニケーションを活性化させる具体的なアイデアをご紹介します。イベントを通して社内のコミュニケーション不足を解決したい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
社内交流会のおもな目的は、下記の3つです。
社内交流会の目的の1つは、社員同士のコミュニケーション活性化です。テレワークが浸透した今、勤務中でもほかの社員と顔を合わる機会が少なくなり、コミュニケーションが希薄化する企業は多いもの。社内交流会は、会社全体で開催することが多いので、普段関わりの少ない部署の社員同士の交流も生まれやすくなります。イベントをきっかけに会話が増えれば、業務においても良い影響が見込めるでしょう。
社内交流会は、社員のモチベーション向上を目的に開催されるケースもあります。社内コミュニケーションが活発化すると、職場の風通しが良くなるので、業務への意欲も向上しやすくなるでしょう。とくに部署を横断した交流は、担当部門の枠を超えて「自分の仕事はどう役に立っているのか?」を知るための機会になります。仕事の相談やアイデアの共有がしやすくなることで、仕事の質も高まり、社員はこれまで以上に仕事にやりがいを見出せます。
社内交流会は、チームワーク向上のために開催することも可能です。季節のイベントや懇親会、スポーツ大会など、交流促進のためのイベントは多岐に渡ります。なかにはチーム制でおこなうもの、強調性が必要なものなど、チームワークが問われるものも多くあります。業務から離れたカジュアルな雰囲気で、アクティビティを通してチームビルディング効果が狙えるなど、社内交流会は団結力をアップできる点も魅力です。
ここからは、コミュニケーション活性化ができるイベントを中心に、社内交流会のアイデアを8つご紹介します!
手軽にはじめられるイベントの1つに、シャッフルランチがあります。ランダムに決めたグループでランチをおこなうシャッフルランチは、部署などの垣根を超えた交流ができる人気のイベントです。業務中よりもリラックスした雰囲気で、普段は接点の少ない人と意見交換ができるなど、メリットもたくさん!基本的に費用は会社負担であり、開催のハードルも低いため、社員のモチベーション向上にもつながります。
季節のイベントとして、春にお花見を企画する企業も多いでしょう。食事を楽しんだり、お酒を交えたり、親睦を深められるお花見は、コミュニケーションの促進を図る絶好のイベントです。桜を囲みながら社員同士で穏やかな時間を共有すれば、自然と会話もはずみ、役職や立場を問わず交流も増えていきます!普段であればリモート勤務で顔を合わせない社員同士が話せるチャンスにもなるので、歓談時間を多めに取るのが良いでしょう。
キャンプを豪華にしたグランピングは、参加者で体験を共有できるため、社内交流に活用するのもおすすめです。グランピングの特徴は、非日常を楽しめること。コンテンツを通して全員で一緒に盛り上がることで、コミュニケーションの活性化が期待できます。毎年恒例の社員旅行にひと工夫して、グランピングを導入しても良いでしょう。宿泊が難しい場合は、近場で日帰りできるグランピング施設を利用するのも一案です。
チームワーク向上を目的とした社内交流イベントには、ボウリング大会もおすすめです。「スポーツは苦手…」という社員にも参加してもらいやすく、ルールもシンプルなので、開催すれば確実に盛り上がるイベントです!チーム対抗で同じ目標に向かって競うことで、自然と団結力も育まれます。短時間でイベントが完結し、コミュニケーション促進にも一役買えるので、ボウリングはメリットの多いイベントです。
体を動かしてリフレッシュできるスポーツ大会は、社員のチームワークもモチベーションも向上できる、理想的なイベントです。誰もが気軽に参加できるよう、スキルを要する難しいスポーツは避けて、楽しみながら交流できる種目を選びましょう。
勝つためにチームで協力しつつ競い合えば、チームビルディング効果も抜群です。優勝チームには豪華な景品を用意すれば、さらに盛り上がるでしょう!アクティビティを通してお互いの名前や顔も覚えられるスポーツ大会は、社内運動会として恒例イベントにしている企業が多いのも納得です。
家族が参加できる社内運動会や、子どもの職場体験といったファミリーイベントは、社員のモチベーション向上にも効果的なイベントです。「仕事しているお父さん、かっこいい!」「お母さんすごい!」といった家族からの仕事への理解や感謝は、日頃なかなか実感できない貴重なもの。また家族参加型のイベントでは、上下関係を超えた交流が生まれやすいメリットもあります。お互いの新たな一面を知る機会になるなど、コミュニケーション促進にも役立つでしょう。
話題の謎解きゲームは、社内交流にぴったりのイベントです。参加者が主役となって暗号を解いたり、脱出を狙ったりする謎解きゲームは、チームで協力して知恵を絞り、クリアを目指す体験型イベントです。そのため、チーム内のコミュニケーション活性化だけでなく、課題解決を通して、業務に活きるさまざまなスキルの獲得や、チームビルディング効果も期待できます。リアルでもオンラインでも実施が可能なので、シーンによって選んでみてください。
ちょっと豪華な懇親会として、アウトドアの定番、バーベキューをするのはいかがでしょうか?食事を盛り込んだイベントは、社員間の会話が広がりやすく、普段は関わらない人とも打ち解けられる良い機会になります。
開催場所によっては手ぶらでBBQができるサービスの利用もありですが、事前準備からメインの肉を焼く作業、片づけ・撤収まで役割分担して進めることで、チームワーク向上も見込めます。会社の敷地などを使うことで移動しなくても気軽に開催可能で、いつもとは違う特別な雰囲気で楽しく社内交流ができますよ!
社内交流会は、コミュニケーションの活性化や、社員のモチベーションやチームワーク向上を目的に開催されます。イベントを開催する際は、内容・日程などの参加しやすさを考慮するだけでなく、「参加して良かった」「また次も参加したい」と思われる景品を用意することも、社員の参加意欲を上げる重要なポイントです。
社内交流のイベントをするなら、景品ギフトの専門ショップで景品選びをしてみませんか?景品パークでは、利用シーンに合わせた魅力的な景品を、1000以上の豊富なラインナップで取り揃えております。普段は手が伸びない高級グルメから、実用的な家電、体験チケットまで、思わず欲しくなる景品で社内交流会を盛り上げるなら、私たちにお任せください!
「どんな景品なら盛り上がる?」頭を悩ませている幹事さん、必見です!景品パークでは、受け取った人が笑顔になるプチギフトから豪華景品まで、社員のモチベーションアップにつながるアイテムを多彩にご用意♪貰った人が選べる景品もあるので、老若男女を問わず喜んでもらえて安心です。社内イベントの景品はコチラからどうぞ!
景品パークの『福利厚生幹事さん虎の巻』では、幹事さんが知っておきたい福利厚生の知識が満載!初めての幹事で何をしたらいいか分からない方も、目的に合わせてお悩みを解決する情報を集めたので、今すぐチェックしてくださいね!