社内表彰のネーミング例5選!考えるときに意識したいポイントも紹介

社内表彰のネーミング例5選!考えるときに意識したいポイントも紹介

社内表彰は、優秀な成績を収めた従業員や会社に貢献した従業員を表彰する社内イベントです。従業員のモチベーションを上げる効果のある社内表彰ですが、従業員にもっと興味を持ってもらうためには優れたネーミングの賞を用意することが重要です。そこで本記事では、社内表彰のネーミング例や考えるときに意識したいポイントを紹介します。この記事を参考に、ユニークで盛り上がる社内表彰のネーミングを考えてみてくださいね!

目次

社内表彰のネーミングが重要な4つの理由

社内表彰のネーミングが重要な4つの理由

社内表彰は従業員にさまざまな効果をもたらしますが、ネーミングひとつでさらにプラスの影響を与えることが可能です。ここでは、社内表彰のネーミングが重要な理由を4つ紹介します。

①従業員に特別感を与える

社内表彰は、従業員にとって日々の頑張りが認められ、モチベーションにつながる大事なイベントです。賞を受賞できるだけで嬉しいですが、ネーミングが優れていると従業員にとってその賞は特別なものになります。また、社内表彰は従業員のモチベーションをアップさせるだけではなく、企業に愛着を持ち帰属意識を高める狙いもあります。優れたネーミングの賞を用意し特別感を与えることで、従業員は会社に誇りを持ちエンゲージメントの向上も期待できるでしょう。

②企業全体のブランド力が向上する

オリジナリティのある賞は、従業員に特別感を与え、さらに企業全体のブランド力を向上させる効果もあります。一般的には「MVP賞」「社長賞」といった賞がメジャーですが、企業ならではのオリジナリティは感じられませんよね。最近では、社内表彰の様子や受賞者をSNSで発信する企業も増えています。

優れたネーミングの賞を用意すると、ユーザーの印象にも残り企業のイメージアップにもつながります。企業らしさや良さが伝わるネーミングの賞を用意して、発信していくことも企業のブランド戦略のひとつです。

③企業が求める従業員像を伝えられる

社内表彰で用意される賞は、企業が従業員に対して「こうなって欲しい」という理想が込められています。賞のネーミングにも理想を反映させることで、求める従業員像や目指すべき方向性を伝えてみましょう。例えば、優れたネーミングのひとつに「レスポンス賞」があります。

レスポンスの早い人は仕事において、「仕事ができる」「信用できる」といった評価を受けやすいですよね。企業が従業員にレスポンスの早さを求めるなら、レスポンス賞を用意してみてください。従業員は、受賞するために日頃からレスポンスの早さを意識して働くようになるでしょう。

④覚えやすく親しみをもってもらえる

社内表彰を効果的なイベントにするためには、従業員が興味を持っていることが重要です。プログラムの内容や演出も大切ですが、賞のネーミングひとつで従業員の関心につなげることも可能です。具体的には、覚えやすくて親しみをもってもらえるネーミングを考えてみましょう。社内でも話題になったり、MVP賞以上に受賞者が注目を浴びたりする効果も期待できます。

社内表彰のネーミング例5選!

社内表彰のネーミング例5選!

ここでは、実際に使える社内表彰のネーミング例を紹介します。企画担当の方は、ぜひ参考にしてくださいね!

①ナイスチャレンジ賞

ナイスチャレンジ賞は、失敗を恐れずにチャレンジした従業員に与えられる賞です。従業員が会社のためにチャレンジする姿は、ほかの従業員にも勇気を与えます。チャレンジしたことが成功したかは関係なく、チャレンジした姿勢を評価しましょう。新人や消極的な従業員に対しても、背中を押すきっかけになる賞です。

②ベストスマイル賞

ベストスマイル賞は、名前の通り笑顔が素敵な従業員に贈られる賞です。働いていれば、部署やチーム内がピリピリした空気になることもありますよね。そんなとき、笑顔の従業員が1人でもいると、雰囲気が和やかになったり社内全体が明るくなったり良い影響を与えます。どんな時でも笑顔で好印象の従業員には、ベストスマイル賞を贈ってみましょう!

③気配り賞

気配りのできる人は、相手の立場になって考え行動したりサポートしたりできる人です。直接仕事で成果を出さなくても、気配りできる人のサポートによってチーム全体が円滑に業務を進められることもありますよね。普段なかなかスポットが当たらない人にも、「気配り賞」のような縁の下の力持ちに贈る賞があれば、従業員のモチベーションアップにもつながりやすくなります!

④目標達成賞

目標達成賞は、チームもしくは個人が設定した目標を達成した社員に贈られる賞です。一般的に、MVP賞は業績の高い従業員に贈られるため、毎年受賞を狙える人は社内で限られてしまいます。新人や業績が高くない社員のモチベーションをアップさせるためには、目標達成賞がおすすめです。

⑤リーダーシップ賞

優れたリーダーシップを発揮して、チームをプロジェクト成功に導いた従業員にはリーダーシップ賞を贈りましょう。チーム内で慕われるリーダーなら、メンバーは賞を受賞させたくてプロジェクトを成功させよう!という気持ちも高まるはずです。また、リーダーシップ賞は、理想的なリーダー像を示し他の従業員のお手本にもなります。

社内表彰のネーミングを考えるときに意識したいポイント

社内表彰のネーミングを考えるときに意識したいポイント

社内表彰を盛り上げるためには、ネーミングを考える際に意識するポイントがあります。以下で紹介するポイントを参考に、覚えやすくキャッチーなネーミングの賞を考えてみてくださいね!

覚えやすく言いやすい名称にする

社内表彰のネーミングは、性別や年齢問わず誰もが覚えやすく言いやすい名称にするのがポイントです。時間をかけて考えたネーミングでも、「○○さんが受賞した賞ってなんだっけ?」となってしまっては残念ですよね。また、何を表彰するのか分からないようなネーミングでは、従業員に覚えてもらえず社内でも浸透しません。賞の内容が連想できるようなネーミングだと、従業員も覚えやすくなるでしょう。

ポジティブな印象を与える名称にする

社内表彰は従業員の日々の頑張りを評価するため、ポジティブな印象を与えるネーミングである必要があります。ネガティブな印象を与えるネーミングの賞は、受賞した従業員に対してマイナスなイメージを持つ人が出てきてしまうかもしれません。もし、ポジティブで従業員が愛着を持って呼べる賞を作るなら、社内でネーミングのアイデアを募集するのもおすすめです。今まで、社内表彰に関心がなかった人も、応募をきっかけに興味を持つ場合もあるでしょう。

社内表彰を盛り上げるなら従業員が魅力を感じる景品を用意しよう!

社内表彰を盛り上げるなら従業員が魅力を感じる景品を用意しよう!

社内表彰のネーミングは、従業員が覚えやすくポジティブな印象を与える名称であることが重要です。この記事で紹介したネーミング例や、企業ならではのオリジナリティあるネーミングを考えて社内表彰を盛り上げてくださいね!また、より社内表彰を盛り上げるためには従業員が魅力に感じる景品を用意するのが効果的です。

受賞するだけでも嬉しいですが、魅力的な景品が用意されていたら従業員はより喜びを感じてくれるはずです!豪華景品を用意すれば、景品欲しさにモチベーションが上がり業務に力が入る人もいるでしょう。景品パークでは、社内表彰にぴったりの景品を約1,000アイテムご用意しています。従業員が魅力を感じる景品を用意して、社内表彰をもっと盛り上げましょう!


景品パークがおススメする『社内表彰景品』

景品パークがおススメする『社内表彰景品』

社内表彰には、従業員のモチベーションを上げたり離職率を低下させたりする効果がある重要な社内イベントです。社内表彰をより盛り上げるためには、従業員のテンションが上がるような景品を用意するのがポイントです!景品パークでは、社内表彰におすすめの景品ギフトを多数ご用意しています。ぜひ、チェックしてくださいね!


景品パークがおススメする『福利厚生幹事さん虎の巻』

景品パークがおススメする『福利厚生幹事さん虎の巻』

福利厚生を充実させるためには何から始めたらいいの?とお悩みの方に向けて、景品パークでは福利厚生のメリット・デメリットやお役立ち情報を発信しています!従業員のモチベーションがアップするような施策や、社内イベントもまとめています。虎の巻を読んで、従業員が喜ぶ福利厚生を充実させましょう!